今までずーっと裸眼で生活してきましたが、この度眼鏡生活に変わりました。
もともと片方だけ少し悪く、もう片方の目だけで物を見ている感じでした。
仕事で一日5~6時間とPCを見る時間が増えてきたのもあり、
左右のバランスが悪い為とても疲れやすいと最近特にそう感じていて。
前々から行かなきゃと思ってはいたのですが、
この状態が続くとまずいのではと思って眼科を受診。
調べてもらうとやはり思ってた通り左右の視力に大きく差がありました。
視力が落ちている目のほうはピントを合わせる事を諦めてますねとも言われました笑
ハンドメイドで細かいものを見る事が多いです。とお伝えすると
それならやはり眼鏡を作って楽に見えるようにしてあげたほうがいいのではないか
とのことだったので、当日のうちに眼鏡を見に行きました。
眼鏡をつくるのは初めてではなく中学生の頃に同じように左右の視力の差があり
一度眼鏡を作ったのですがなんだか恥ずかしくてかけなくなりそのまま…
(今思うと両親に申し訳ない事したなと…ごめんなさい)
安いからって質が悪いわけではないですよーと病院で教えてもらったので
最初チェーン店を何店舗か見てまわったのですが
なんだかこれ!っていうものは見つからず。
そもそもどんな形が合うのか等何の知識もないのでただただこれどうかなととりあえずかけてんーなんか違うっていうのを繰り返していただけ。
そういえばと思って最近通勤中にいつも通るさばえ眼鏡館さんに入ってみました。
(今HPを見てみると九州に店舗が多いんですね。)
お店に入って一つかけて鏡を見ていると、目の横幅に対して眼鏡が大きすぎると教えてもらいました。
幾つかパパパッと出してもらった中からしっくりくるものが見つかって決めました。
眼鏡処方箋をお見せすると、
これだけ左右差があると疲れるでしょう!と。
そして何もしないままこれが老眼になった時がもっと大変ですよと。ひぇー!
詳しく丁寧に教えてくださいました。
1週間程して受け取りに行き、今は慣れるように少しずつ時間を長くしてかけています。
始めは少し大きく見えるので、地面も近く見え
なんだかヨロヨロふわふわしてしまいましたが少し慣れてきたかな。
最近子どものイヤイヤがでてきて、昨日も眼鏡を叩き落とされそうになりました。
危ない危ない。
子どもといる時は要注意ですね。
大きな買い物になりましたが自分に合うものが見つかってよかったです。
焦って安いの買わなくてよかった。
5年持つように作られているそうですが、
それ以上使えるように大事にしようと思います。