今日はミモザの日でしたね。
Shikikaのショップではミモザのリース風のブローチを販売しています。
入園式、入学式にもおすすめです。
もちろん普段のお洋服にも。
イヤリング、ピアスはプレゼントにもおすすめです。
ギザギザ葉っぱではなく丸葉のミモザで、少し内側にカーブしたデザインです。
-----------------------------------------------------
今日は保育園に持っていくループタオルを完成させました。
裏地は先日パイル生地をカットしていたので、
表地はこちらを購入しました。
リンク
柄を変えて作ってあげたいなと思ってガーゼ生地を探していたところ、
こちらのセットを見つけました。
ダブルガーゼ30cm×50cmの10柄のセットになっています。
なかなかこのサイズのガーゼ生地のセットないと思います。
クールとスイートのセットがあり、それぞれブルー系のピンク系の柄のセットになっています。
スイートは売り切れてしまっていますが、クールのセットはまだありましたよ。
そして30cm×90cmのパイル生地がついているのでこれもタオル裏地3枚分カットできたので、
手持ちのパイル生地11枚分と合わせて全部で14枚縫いました。
rollさんの型紙のサイズで表地だけで考えると、1柄で2枚分カットできたので
×10柄で20枚分カットできます。

私はたこさん柄がお気に入り♡
スタイを作るのにもちょうどいい生地の大きさだと思います。
私みたいに小物を柄を変えて作りたいと思っている方にはぴったりなセットです。

紐はこんな色をチョイス。ちょっと地味だったかな。
でも最近は原色だけじゃなくてナチュラルなカラーの資材も
多くなっていて選ぶのが楽しいです♫
rollさんの作り方では最後コの字で綴じるようになってたのですが、
14枚全部するのもなあと思って表から一周ぐるっと縫いました。

あとはお名前タグをつけるだけです。
そろそろ入園式の自分服用の生地が届くのでわくわくしています。