昨日は一日予定があって外出していたので制作は進んでいませんが…
現在甲状腺の病気で数年前から通院しています。
3ヶ月前の検査で甲状腺のほうの数値は問題なかったのですが、
脂肪肝と言われてしまいました。
お酒を飲む人がなるイメージがあったので
普段全く飲まないしまさか?と思いましたが、
数値をみたらしっかり内臓脂肪ついてました笑
先生に「授乳やめてからではないですか?」と。
確かに…その頃から脂肪が乗っかってきていました。
見た目もお腹が異常に出ていて、気づけば妊娠前の体重+6kgに。
運動もせず食事の量も変えないままだったので、そりゃ太りますよね。。
食事の量を減らし、内蔵脂肪にはお酢がいいと以前何かで見た事があったので気をつけて摂るようにしてました。
これだけですっと体重落ちていった気がします。
運動はYouTubeで見た10分有酸素運動だけやりました。
検査結果は内蔵脂肪の数値は基準値内に戻り、
脂肪肝ではなくなりました。
そして体重は1ヶ月半で4kg落ちてました!
嬉しい😆
妊娠前にジムに行って運動頑張っていたので、
マッスルメモリーのお陰かなとも思います。
体重が完全に戻ったわけではないので、
このままこの生活を続けます。
明日はアネモネブローチの制作続きをやっていきます♩