2022-01-01から1年間の記事一覧

ヒペリカムのブローチ再販しています。

あっという間に10月。。 金木犀の花が開いて香りが強くなってきました。 少し前ですがヒペリカムの布花ブローチができあがったので 在庫補充しています。 tanofumi.thebase.in もっとたくさん作るつもりでしたがちょっとしか出来上がらなかった・・ 色違いの…

テーパードパンツ完成

この連休でテーパードパンツを縫い進めていました。 www.katagami-fleur.com パターンはフルールさんのテーパードパンツ。 最近総ゴムのパンツばかり履いていましたが、 やっぱりファスナーのパンツが好きみたい。 生地:fabric marcheさん ポリエステルレー…

1番好きなパン屋さん

久しぶりにFullFullへ。 めんたいフランスが1番人気ですが(焼き立てでめちゃくちゃ美味しい!) 私が1番好きなパンは栗とマカダミアナッツです! (写真撮り忘れ;) かりんとうドーナツの季節限定?レモン味がでていたので買いました。 塩バターもやっぱり…

トイトレが順調に進んでいます…!

元々おさがりのアン○ンマンのおまるがあり、しばらく部屋に置いていました。 声や水の流れる音が鳴るボタンがついている物で、 おまるに跨ってボタンを押して遊びはするのですが、 大きく足を開いて跨がらないといけない構造です。 トイレをするところだと思…

調理器具をひとつ処分しました。

先日片手鍋を焦がしてしまいました… お菓子作りに使おうと小豆を炊いていたら焦げついてしまって。 焦げ落とし用のスポンジで擦ってもだめ、 重曹を入れて煮てもだめでコゲが落ちずに 結局処分する事にしました。 まだ使用して1年も経ってなかったはず。 で…

再入荷ー マーガレットの布花ブローチ

売り切れになっていたマーガレットのブローチを作って在庫補充しました。 tanofumi.thebase.in 葉は付けずにシンプルな形です。 真ん中の部分はレース糸を染めて編んでいます。 季節を問わずつけれて人気です! 他にいくつか売り切れがあるので、 少しずつで…

2歳の誕生日に自転車をプレゼント

2歳の誕生日には自転車をプレゼントしました Henshin Bike2 はじめは跨って、後からペダルのついた自転車に変身!可能な自転車です。 このダンボール箱のイラスト可愛いです♡ 組み立てを手伝う人!笑 1番始めに乗った時はサドルにうまく座れずに何度か倒して…

最近の布おむつ事情

梅雨の時期くらいまでは毎日返却される布おむつの量が7.8セット(1セット 布おむつカバー1枚、布おむつ2枚)が当たり前で、 毎日その日の洗濯して次の日までに乾かして、 朝取り込み持っていくという作業が続いていました。 布おむつは結構枚数に余裕がある…

新しくネックレスを作りました。

前回途中までの写真を載せていましたが、ようやく出来上がりました。 tanofumi.thebase.in フリルのようなスズランの花びらをあしらいました。 少し開いた蕾とまん丸の蕾も少し。 淡い緑にぼかし染めしたレースも合わせました。 ネックレスの紐は1.5mmの華奢…

最近縫った洋服たち ー最近よく使う洋裁道具

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.…

制作を再開しました。

6月から別の仕事をさせていただけることになり、 今までの生活とはがらりと変わりました。 平日は出勤してほとんど家にいなくなりました。 職場を出て保育園に迎えに行きご飯お風呂寝かしつけ、 布おむつの洗濯をしていたら気づけばいつも22時23時。 日中の…

裸眼→眼鏡になりました。

今までずーっと裸眼で生活してきましたが、この度眼鏡生活に変わりました。 もともと片方だけ少し悪く、もう片方の目だけで物を見ている感じでした。 仕事で一日5~6時間とPCを見る時間が増えてきたのもあり、 左右のバランスが悪い為とても疲れやすいと最近…

子どものTシャツを作りました。

クライミングパンツに引き続き子ども服を作っています。 tanofumi.com tanofumi.com 以前カットを済ませていたものにやっと手をつけました。 パターンは snuggle*patternさん 肩落ちラウンドプルオーバー 長め半袖、裾はまっすぐにしました。 生地は、、、 s…

子どものパンツを作りました!

今こどもに履かせているパンツはお下がりの長袖レギンスがほとんどで 流石に暑そうで、、 そしてぴったりのパンツだと布おむつなのでおしりのところだけ出ていて めちゃプリケツシルエットなのです… ハーフパンツは2枚お下がりをもらったのですが、 2枚とも…

久しぶりにバイクでおでかけ

久しぶりにバイクの後に乗せてもらい、 2人でおでかけしてきました。 妊娠前はよく乗せて行ってもらってたのですが、子どもがいたらまあ無理なので、 保育園に預け始めてから時間ができてやっと乗せてもらいました。 あまりにも久しぶりすぎてヘルメットが埃…

ひたすらカット

今日は一日カット作業を頑張りました。 ライラックの花びらカットの続き。 こんな細かい布クズがたくさんでます。 やっと染めの作業に取りかかりました。 淡いペールカラーにぼかして染めています。 ライラックの季節は少し過ぎてしまったみたいですが、 作…

ライラックのお花を制作中

今はライラックの布花を制作中です。 少しずつしか進んでないのですが… 制作しているお花は花びらも1枚1枚はさみでカットしています。 アートフラワー用の布には花びらや葉の型で抜いてある抜弁があるのですが、 そちらは使わず全て自分で切っています。 本…

イヤーアクセサリーの種類が増えました。

布花のイヤーアクセサリーが2種できました。 ひとつはクロユリのピアス/イヤリング。 tanofumi.thebase.in 先日作ったスズランのピアス/イヤリングと似た形です。 tanofumi.thebase.in 花びらの形が違ってスズランは細かいフリルのような花びらの形でした…

チャイルドシートを宅急便で送ってみました。

【お知らせ】 5/7~5/12 発送をおやすみさせていただきます。 -------------------------- 我が家は車を持っていませんが、 たまに実家に帰った時など車に乗る機会がある時に必要な為、 チャイルドシートは所有しています。 シートは自宅に置いているのです…

スズランのイヤーアクセサリーができました。

もうすぐ5月1日スズランの日ですね♩ 大切な人にすずらんのお花を贈る日だそうです。 ブローチに続きスズランのイヤーアクセサリーを作りました。 tanofumi.thebase.in 小さなスズランの花びらを糸に巻きつけています。 小さな輪っかがたくさんある糸を使って…

ブラウス完成♫ 使った新しい洋裁道具

ブローチをつけて写真を撮りたかったので白いブラウスを縫いました。 今回はジューンベリーのブローチをつけてみました。 実の赤色が映えて可愛いです♡ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScrip…

スズランのブローチをリニューアルしました。

スズランのブローチが出来上がり、 オンラインショップで販売開始しています。 tanofumi.thebase.in 以前のスズランのブローチとは花びらの形や大きさなど色々変えています。 全体の大きさも小さくしましたので、使いやすいサイズになっていると思います。 …

保育園での生活が始まって買い足した洗濯用品

慣らし保育も先週で終わり、子どもも新しい生活にずいぶん慣れてきているようです。 通っている保育園は布おむつなので洗濯の回数・量が増えてきました。 今までは紙おむつで生活していたのでどのくらい枚数使うのかわからなかったのですが、 先日8組16枚返…

スズランの布花を制作中…

スズランのお花を作っています。 以前作っていたスズランとは花びらの形を変えてみました。 金平糖みたいな形に、パイピングのハサミを駆使してカットしました。 沢山カットしたので手首が痛くなってしまいました。。 ぎゅーっとコテを当てて、ころんと丸い…

ガーベラの布花ブローチ

ガーベラのブローチが完成しました。 tanofumi.thebase.in ガーベラのパスタシリーズ、カルボナーラという品種をイメージして作りました。 パスタシリーズは花びらがパスタのようにくるっとなっているのが特徴です。 おいしそうなカルボナーラの色合いに染め…

ガーベラの花を制作。

今日はガーベラの花びらを作りました。 先日作った背景ボードを使って早速撮影してみました。 tanofumi.com 紙の背景シートみたいにシワや破けを心配しなくていいし、パッと取り出して撮影できていいです。 花びらきれいにカットできて嬉しい➰ イエローの面…

撮影シート・背景ボードを壁紙を使って作成しました。

A3サイズの紙の背景シートは数枚持っているのですが、 ブローチを洋服と合わせて写真を撮る時に全身写るように撮りたいと思っていて、 コンクリート調の大きめの背景シートを今回作りました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[…

ピンクのチューリップのブローチができました。

ピンクのチューリップのブローチを作りました。 tanofumi.thebase.in 濃淡2色のチューリップです。 濃いピンク色はシルクの生地を染めていて、少し光沢があります。 一重咲きのイメージです。 薄いピンクのチューリップは花びらの端を解いてフリンジ咲きのチ…

初登園日でした。

昨日から保育園生活がスタートしました。 初日の今日は1時間だけ預かってもらいました。 一旦家に帰りましたが親も何だか落ち着かずそわそわしてしまいますね笑

入園準備−お名前つけ

まだ入園準備やってます。 お名前つけがまだ終わりません。 量が多い、、 洋服は従妹からのお下がりの服が多いので、 押してあるお名前スタンプの上にシールを貼っています。 最初はシールのサイズが決まっているカット済みのお名前シールを貼っていたのです…